3年生からの「オンライン授業についての意見」を公開します
月曜1限に開講中の「グラフ理論とネットワーク」(3年前期、専門科目、選択)において、オンライン授業に関するアンケートをとりました。自由記述で頂いたご意見をここに公開いたします。
科目名: グラフ理論とネットワーク(専門、選択)
対象: 3年生、履修者数73名
(掲載順不同:ランダマイズしています)
- 問題が生じたときに声を上げるのにためらってしまいがちになってしまうが、通学時間が無くなり、睡眠時間が増えて楽になったのが非常にうれしいです。
- 1限遅刻していないので、これからも頑張りたい
- 時々画質が悪くなりますが、特に問題ありません。
- 移動する時間がないので、時間を有効に使えている感じがして、いつもより授業に集中できている気がします。
- オフラインよりも近い位置で黒板を見ることができるのでグラフなどが見やすくなっていて良いと感じました。また、チャットを定期的に確認してくれるのでスムーズに授業が進められていると思いました。
- 映像に乱れはなく音声が聞き取りにくい事も無いため快適である。
- 長時間パソコンの画面に向かっているので目や身体の疲労が通常授業に比べて大きいと感じている。
- わかりやすいです。
- わかりやすいです。
- 途中トイレ行くことがたまにあるのですが、その時黒板を写せないなあと感じました。トイレ行くのが悪いのですが、、、授業自体はとても素晴らしいと思います。
- 登校時間が無くなるので、起きる時間を早めにする必要がなく1限が苦ではない。画面表示に不満(見えないなど)がある時もありますけど、直ぐに解消されるので問題ありません
- オンライン授業のほうが普段よりもよく話を聞けるし、楽なのでこれからもこれがいいと思いました(笑)話をよく聞ける、というのは教師との距離感が近いと感じるし、必然的に課題もたくさん出ているのでやらざるを得ない感じです。授業を受ける、という観点ではリラックスして受けられるしこれまでになく集中できていると思います。
- 説明が聞きやすいのでとても満足しています。また、学校に行く時間がいらないので生活の質があがって満足しています。
- 他の授業と比べて見やすく快適
- 問題なく視聴できています。
- 先生の音声が聞き取りずらかったり、映像が見にくくなったりはしますが授業視聴に関して大きな影響はありません。
- 時々音声がノイズっぽくなる授業がある気がします。
- こっちの問題かもしれませんが、たまにラグってしまう
- 1限ギリギリまで寝ていられるので楽です
- オンライン特有の通信障害などが時々生じることで見づらい、聞きづらいことがありますが音量調整や授業後での再視聴ができる点は良いと感じています。
- 特に異常ありません
- 調子いいです
- 授業自体は分かりやすいが、画面の移動によって見づらいところがある。
- わかりやすいので集中できる
- とてもわかりやすいです
- 通学の時間がないので寝坊、電車の遅延の心配がなくていい。黒板の板書が見えないということがなくて良い。この授業では心配はほとんどないのですが、自分は通信環境があまり良くないので調子が悪いとネットワーク接続が不安定になったり切れることがあり、授業の途中で見れなくなることがある。各授業で小テストの話が少しずつでてくるようになったが再受験不可のテストの最中に切れた時の成績が心配
- とても快適に受講できています。
- 快適です
- 通常の授業に関しては大学で受けてるのと大差ないように思います。演習の時は質問などが気軽にできないので質問しやすい環境を作ってもらえるとありがたいです。
- 朝がとても楽になりました
- とても良いです。これからもよろしくお願いします。
- 対面の授業と変わらずにできています
- いいです
- ノイズがあったりして瞬間的に音が消えにくくなることがたまにある。
- 快適です
- 講義はわかりやすく、満足しています。
- 快適
- 慣れてきました。
- 小テストを授業時間内に受けるより、2倍速で録画を見て小テストを受けたいです
- 朝がとても楽です
- いい感じです。
- 一人で授業を受けているので集中して授業が受けられています。
- 通常の授業より集中できます
- 席の位置に関係せずに黒板がよく見えるのでとても受けやすいです
- 通学時間が無くなって一限に出るのが楽になっていい
- オンラインの方が集中して聞くことができ、朝も少し遅く起きれるので良い
- 板書も見やすく、音も聞き取りやすいので分かりやすいです。
- 文字も大きく、黒板を切り替えるポイントも早すぎずすごく聞きやすい授業ですありがとうございます。
- 8時55分まで寝れるのが最高
- 順調です.
- 意外と快適です
- いいと思います
- 快適です
- 遅刻が減り、良かったです。
- 他授業ですが、手書き提出の課題は家にプリンターが無いので、コンビニなどに印刷をかけに行かなければいけないのが難儀です。
- 普段の授業のように、受けれているので、快適に感じています。
- 楽しいです
- 講義中にチャットを見ない先生がいるのがつらいです。
- 快適です。
- とても集中出来ます
- やはり教室で授業を受けたいです。
Copyright (c) 2007-2021 Multimedia Information Network Laboratory, SIT, All rights reserved.